ブログ
2015年 6月 10日 オススメイベント紹介!
こんにちは、大宮校担任助手の佐藤吹樹です!
今回は東進の模試について紹介しようと思います
東進の模試には大きく分けてセンター試験のようなマーク模試と国公立2次、私大入試のような記述模試の2つに分かれています。
今回はそのなかでも、今月の28日に行われるマーク形式のセンター試験本番レベル模試について紹介しようと思います!
センター試験本番レベル模試、その名の通り、センター試験本番と同じ難易度、レベルの模試です!
もしかしたら、6月のこの時期にセンター試験本番レベルだなんて、、、と思っている方もいるかもしれません。
ただ、受験学年の1月に、ほぼ全員の受験生がセンター試験を受験するわけです。
そのレベルを今のうちから知っておくこと、または自分が今、どれだけの点数を得ることができるのか、志望校に合格するためにはどれだけの得点が必要なのか。
それを今から知ること。
受験本番に向けての対策を今から練ること。
そんな動き出しの1つのきっかけにもなり得るのではないでしょうか。
模試は模擬試験です。
試験本番の練習のために受けるものです。
練習に全力を注げない人は本番でも全力を出すことができないと思います。
1つ1つの模試を大事に、生かしきっていきましょう!