ブログ
2015年 2月 22日 模試をきっかけに(吉川)
皆さんこんにちは!担任助手の吉川です。
今日は第一回センター試験本番レベル模試の日ですね!
模試に向けて計画的に勉強してきた人と出来なかった人では
模試ごとにどんどん差が生まれてきます。
毎回模試に向けて計画的に勉強出来る人と出来ない人を
根本的な面で2種類に分けるとこうなります。
・模試を受けただけで満足して復習も中途半端のままの人
・模試の結果を元に今後の勉強計画を立て、復習も完璧に行う人
です。
もし、皆さんの中に前者に人がいたら、今回の模試をきっかけに自分を変えてみませんか?
そのために、まずは復習を完璧に行うことを習慣づけましょう!
ちなみに、復習は模試を受けたその日中に行うことが大切です。
次の日にやろう。と思って後回しにすると
いつの間にか日が経っていて結局やらないという残念な結果になることが多いです。
また、自分では完璧と思っていても、実は完璧になっていないこともあります。
そういったことを防ぐために、模試の1週間後のグループミーティング等で
同じ問題を担任助手に出してもらうのも良いと思います。
もし同じ問題を間違ってしまったら、担任助手と一緒に復習の仕方を練り直しましょう!
今回の模試をきっかけに
大きく成長していく人が増えることを楽しみにしています!
それでは、今日も一日頑張りましょう。
———————————————————————————————————
また現在東進ハイスクールでは冬入学を受付しています。