ブログ
2013年 12月 1日 健康管理と志望校選び
みなさんこんにちは、戸野塚です(^-^)/!
最近夜は冷え込みますね・・・さすが12月、冬本番です・・・
マスクをしている人がとても多いですが、風邪には本当に気をつけてくださいね!
風邪をひくと勉強に集中できないだけでなく、自身の最高のパフォーマンスを発揮できなくなります・・・
「もし入試本番の時に風邪をひいていたら?」と考えると恐ろしいですね・・・・(;;)!!
みなさんには絶対風邪をひいてほしくない!
万全な状態で勉強に取り組んでほしい!!
そこで!普段からできる!!風邪の予防法について簡単にお話しします!!!
①手洗いうがい
(必ず実施!大宮校にはアルコール消毒液もあります!)
②栄養のあるものを食べる
(1週間単位で栄養バランスを考えてご飯を食べると、それほど無理することなく健康にもいいです!)
③十分な睡眠をとる
(6~8時間は寝ましょう!健康にはもちろん、暗記力にも関わってきます!)
です!
★ポイントは「普段からできることを毎日心がける」ことです★
勉強と一緒ですね(^〇^)
高速マスターはすきま時間に・・・受講は毎日・・・などなど、勉強も健康管理も日々の心がけが大切です!
—————————
また、みなさんの志望校・受験校選びは進んでいるでしょうか?
高3生にとってはそろそろ出願の時期がせまってきましたね・・・!
そんなみなさんに、お知らせしたいことが1点あります。
大宮校では「受験直前説明会」を実施します!
必ず参加してほしいHRです!!
1年で一番大切なHRです!!!
受験校選びのポイントなど、高3生にとって重要なお話をします!
※一部抜粋
みなさんにとっても、受験期直前のモチベーションに関わる重要な話が聞けるはずです!!
必ず参加してくださいね(*^^*)!
—————————
ここからはお知らせです!
大宮校では冬期招待講習の申し込みも始まっています!
こちらは無料で東進のシステム・授業を体験できるというこの時期に特別に実施される講習です!!
私たちと一緒に受験勉強のスタートを切りませんか?
↓↓↓お申し込みはこちらから↓↓↓
→https://www.toshin.com/form/shotai_es/form_hs.php?url_name=omiya&form_action=
続いて・・・残り12日!!!
12月13日(金)に大宮校で大吉先生の公開授業が行われます!
新課程の数学Ⅲ 「複素数平面」についての授業です!
大吉(おおよし)先生は東進生に「わかりやすさ」で絶大な人気を誇る数学の先生です!
まだ数学Ⅲを勉強していない方はもちろん、一度勉強された方も理解がさらに深まること請け合いです!
↓↓↓お申し込みはこちらから↓↓↓
→http://www.toshin.com/hs/event/tokubetsu_kokai/form.php?d=2013-12-13&t
それではみなさん、健康管理には十分気をつけてくださいね!