ブログ
2014年 12月 9日 千題やり切りましょう!(滝澤)
こんにちは!
担任助手の滝澤です!!
本日は千題テストについてお話します。
千題テストは高3生、高1.2生どの学年も受験可能で、
英語と地歴公民(高3生のみ)の2種類があります。
地歴公民は今月13.14日の2日間に渡って行われます。
本番直前の復習ツールとして活用してください!
私は世界史が苦手でしたが、
センターまでに千題テストのテキストを4周したところ
本番では点数が約20点伸びました。
英語は高3生、高1.2生共に受験可能で、
高1.2生用は12月30日
高3生用は12月30日に実施されます。
千題というとつらい印象を受けがちですが、
受験終了後の達成感は大きく、自分の苦手分野が明確になるので
本当におすすめです!!
高1.2生は新しい学年になった第1歩としてこの千題テストで、
自分の英語の力を確認してみましょう。
そして来年のセンター同日模試に向けて準備を進めてください!
千題テストはただ受けるだけでなく、復習することでしっかりと知識が定着します。
今日も1日頑張っていきましょう!
———————————————————————————————————-