ブログ
2015年 9月 8日 学校行事との両立
こんにちは!
大宮校担任助手の今田です。
みなさん、文化祭や体育祭といった学校行事が増えてくる頃ではないでしょうか?
そこで今回は私の学校行事と勉強の両立の仕方について話してみようとおもいます!
まず、勉強があるからといって学校に行かない、行事に参加しないなんてことはありえません。
勉強も学校行事も全力で取り組んでください!
どちらかを疎かにして良い結果が出ると思いますか?
私自身は水泳部で文化祭の発表があったため夏休みや9月の放課後に練習していました。
もちろん勉強のことが頭から離れませんでしたが、今しかできないことを全力でやりきりました。
一方で、学校行事があるからといって勉強ができないということは絶対にありません!!!
みなさんが戦う相手は自分と同じ学校に通う生徒だけではなく、全国を相手にします。
もちろん浪人生だっているのです。
私の場合は練習前や後は必ず東進に行くことで周りが勉強しているのに眠くなっている場合ではないと思えるようになりました。
また、他の人より時間がない分1回で覚えてしまおうとより集中しました。
うまく東進を活用して学校行事も勉強も悔いのないようやりきってください!
応援しています!
—————————————————————————————————–