ブログ
2014年 5月 13日 実行力!そのために…
こんにちは!二日連続の登場です、担任助手一年岩見です!
昨日は学習を進める際、逆算をして計画を立ててほしいということを書きました。
今日は立てた計画をいかに実行するかということについて話したいと思います。
つまりは「実行力」についてです!!
たぶんみなさんにも完璧な計画を立て、それでやった気になってしまう
なんて人いますよね??
ではなぜ実行できないのでしょうか??
計画が厳しすぎる、自分に甘い、ほかのことが気になる…など一つの要因ではないと思います。
それに打ち勝つためにはどうすればよいのでしょうか??
二つの言葉があります。
「小人閑居して不善をなす」=志のない人はつい良くないことをしてしまう。
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」=志のない人は大きな志を持った人の気持ちはわからない。
この言葉を選んだ理由は自分にとって志といえるほどの大きな目標を持つことができれば、
自分がやるべきことへと邁進することができるということです。
ぜひ自分だけの志を考え、見つけ出してください。
======================
▼東進生の方へ
大宮校では、スパルタコースやリーダーコースといったものを行っています。
スパルタコースはなかなか自分で学習を進められない人に、
リーダーコースは自ら求めて世界のリーダーとして活躍したい人に向けて実施しています。
ぜひ参加してみてください。※詳しい概要は大宮校スタッフまでお気軽にどうぞ
▼東進生以外の方へ
現在高3の部活生を対象に部活生特別招待講習を行っています。
まだ大学受験のスタートを切っていない方、東進でスタートを切ってみませんか?

また、通常の体験もご用意しています。部活をやっていない方、高1・2生の方も大歓迎です。
資料請求・体験授業→https://www.toshin.com/form/es/form_hs.php?url_name=omiya
入学申込→https://www.toshin.com/form/es/form_hs.php?url_name=omiya&cmt=&form_action=nyugaku