ブログ
2015年 8月 16日 志望校対策に向けて!
こんにちは!!
大宮校担任助手の松浦です。
8月ももう半分が過ぎましたね。時間が経つのは本当に早い!
さて、9月からは本格的に志望校対策を始めることと思います。
皆さんは志望校にどのように合格するかという「イメージ」を持っていますか?
全体で何点を取って合格しますか?
そのためにそれぞれの科目で何点ずつ取りますか?
まずは志望校の過去問を一年分解いてみてください。
そうすれば、自分がどの科目をいつまでに何点伸ばさなければならないか、そのために今
何をやらなければならないかということがわかると思います。
より具体的な目標を立てることで勉強もしやすくなるはず!
出題される問題の傾向、時間配分、自分が間違えやすい問題、得点源とする科目…。
考えるべきこと・分析すべきことはまだたくさんあります。
あと半年。最後の最後まで考え抜いて、努力し続けましょう!!