ブログ
2016年 11月 15日 模試の間隔(駒場担任助手)
こんにちは。担任助手の駒場です。

急に寒くなってしまいました。少しずつ深まっていく秋の空気がとても好きなのでなんだか物足りないです。
まぁ僕の趣好はどうでもいいですが、こうもいきなり寒さが応えるようになってくると体調を崩しやすくなりますね。受験生の皆さんも体調管理にはくれぐれも気をつけてください。
さて、本題です。
10/30に全国統一高校生テストがありました。
そして、11/23には難関大/有名大本番レベル記述模試があります。
この二つの模試の間隔が1ヶ月弱。この「間隔の感覚」を皆さんには是非とも大事にしていただきたいのです。
というのも、この間隔、センター試験と私大一般試験の間隔と凡そ同じなのです。
これに限らず、いままでのセンター模試と記述模試の間隔はおしなべて約1ヶ月でした。そして、今回の模試が、その「間隔」を感覚できる最後のチャンスです。
入試本番とほぼ同じ時間間隔である二つの模試。
これを利用しない手はありません。