ブログ
2014年 9月 29日 毎日101%(今村Y)
こんにちは!担任助手一年の今村勇輝です!
今日は、僕が受験生のころ、好きだったある考え方を紹介します。
今、受験生のみなさんは全力で勉強していると思います。
これは正しいことであり、通らなくてはならない道です。
でも僕は、元高校球児でもあり、周りの生徒とは差もありました。
つまり、「みんなが全力でやっているなら、同じように全力でやっても差は縮まらない」と考えていました。
なら、どうするか。
全力を超えるしかありません。
昨日の全力が100%なら、今日はそれ以上を目指すのです。
僕は理系で、ちょっと数字を使ったこの話がとても好きです。
本番の試験まで、100日あるとしましょう。
最初の能力を1として
①101%を出し続けた場合
②100%を出し続けた場合
③99%を出し続けた場合
それぞれ100日後には
①→約2.73
②→1
③→約0.36
①は②の2倍以上③の7倍以上です。
その日1日では大きな力の差にはならないかもしれません。
でも、長い期間で考えたとき、その差はとても大きなものになります。
まずは今日1日を徹底的にやりきること。
一緒に頑張っていきましょう!!
———————————————————–
全国統一高校生テストお申し込みは下の画像をクリック!!
※学年別にお申込みページが異なります。ご確認の上お申し込みください。
また現在東進ハイスクールでは二学期生を募集しています。
まだ大学受験のスタートを切っていない方、東進でスタートを切ってみませんか?