ブログ
2012年 8月 24日 第2回スーパー過去問演習会
こんにちは!
大宮校担任助手の児玉です。
センター本番レベル模試まであと2日。
試験前日は過去問を解くのではなく、今までの総復習をするので実質過去問を行うのは今日で最後です。
そこで、模試前の最後の過去問をより密度の高いものにする為に
本日大宮校では第2回スーパー過去問演習会というものを実施しています。
尚、本日は通常の午前のみの過去問演習会とは異なり、午前と午後の2部で行っています。
9:00-10:20 80分科目
10:30-11:30 60科目
11:40-12:40 60科目
13:00-14:20 80科目
私大志望の生徒は21日で受験と同じ空気を味わいながら集中して過去問を解く事ができます。
試験部屋に常駐して19日の第1回に比べ、生徒の模試への意識が高まっているのがこちら側にも伝わってきました。
今日と明日が最後の調整期間です。
過去問は鉛筆で解いてますか?
復習はその日のうちにしていますか?
今日からでも変られることはたくさんあるはすです。自分の勉強の仕方を再度見直しましょう。