ブログ
2015年 10月 15日 継続は莫大な力なり

みなさんこんにちは‼
大宮校担任助手の宮内です。
突然ですが私は浪人生でした。
高1.2で本気になることができなかったため
どうしても時間の差が埋められず第一志望校に受かることが出来ませんでした。
そして私は浪人し、毎日東進に通い念願の慶應義塾大学に合格することが出来たのです。
なぜ高1.2で全く勉強をしなかった私が約2年間勉強を努力をし続けられたのか…
それは私が数学科の先生になりたいという強い夢を持っていたことの他に習慣という強い武器があったからです。
みなさんは毎日どのように過ごしていますか?
浪人は過酷でした。
1日どのように過ごすかで今後の全てに影響します。
その中で私は毎日決まった時間に起き、決まった時間に登校し、決まった時間にお昼ご飯を食べるなど毎日全く同じサイクルで勉強をしていました!
継続は力なりということわざがありますがその通り継続は莫大な力を生み出します。
朝起きて30分でも勉強する時間を増やしてみてください。
最初は苦手に思うかもしれませんが習慣化してしまえば自分の大きな武器となるはずです!
継続は莫大な力なり。
—————————————————————————————————–