ブログ
2014年 9月 5日 隙間時間を大切に!(小山)
こんにちは!担任助手の小山です。
2学期が始まり、学校も本格化してきたと思います。
そこで、私が受験生時代に行っていたことを紹介したいと思います。
主には、授業、過去問。
科目のバランスを考えて計画を立てて実行する習慣がついていました。
英語の話になりますが、、2次対策で、単語のレベルや文章のレベルが一気にあがります。
そんな時基本の部分を忘れないよう毎日スマホのアプリでセンター1800、熟語750を行っていました。
だからこそ、センターの模試の前に慌てることとかはなかったんです。
皆さんも通学時間や、隙間時間絶対に無駄にしないでください。一秒一秒が勝負です。
高校一二年生の方も、
本格的にスタートをきってみようと悩み始めてからが勝負です。一歩踏み出してみてみては???
引き続き、頑張って下さい!!