ブログ
2016年 12月 14日 高1・2生のみなさん(川原担任助手)
こんにちは!担任助手の川原です!
さてもう12月です。
担任の先生と面談をし、第一志望に向けて、これからやるべき学習を一緒に考えたと思います。
まだまだ気持ちが切り替えられてない人は これを機会に切り替えましょう。
もう「受験生」なのです。
ここで確認です。
「英語は3月までに完成」
まずは高速基礎マスターのセンター1800と熟語750を完璧にしましょう。
計画的に且つ至急、完全習得をして毎日点検ができるようにするといいですね。
そして文法の受講が終わってない人は受講や復習での音読、さらには基礎マスターの文法750をやって文章読解の基礎を固めましょう。
実際に自分も 文法750を完全習得した次のセンター試験本番レベル模試で160点を越えました!
英語が固まれば選択科目にも時間をよりかけることができます。
高3の受験前になって「日本史が終わってない!」なんてことにも繋がってしまいます。。。
そうならないためにも今から英語を固めていきましょう!