担任助手に聞く科目別勉強法!~社会編~ | 東進ハイスクール 大宮校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 大宮校 » ブログ » 担任助手に聞く科目別勉強法!~社会編~

ブログ

2021年 11月 28日 担任助手に聞く科目別勉強法!~社会編~

皆さんこんにちは、
ブログの投稿も復活していきます。
     
今回は担任助手に聞く科目別勉強法第三弾、社会編です
 
今回は文系の多くのが受験で使用する日本史と世界史の歴史科目になります。
   
まずは日本史選択の先生に聞いた勉強法です。
 
勉強を進めていくうえでまず最初にやることは自分なりのまとめ方を見つけることです。
 
歴史科目って覚えることたくさんありますよね、
 
それをただ無造作に覚えるのではなく、自分なりにまとめてみるそうすることでより記憶が定着します。
 
その際語呂合わせもとても役に立ちますね。
 
東進で日本史の受講をとっている人もいると思います。
 
そこで重要なのは時代の流れをつかむことです。
 
ある出来事がおこり、それが原因で○○が××を・・・
 
みたいな感じで大雑把な流れをつかんでいきましょう。
 
そのなかで細かい部分は一問一答でおさえていくのがおすすめです。
 
これを続けていくと通史がある程度終わり、知識も断片的に身についていくと思います。
 
これと並行しながら演習を進めましょう。
 
知識を何度も頭のなかから引き出してゆるぎない自分の知識としてみにつけましょう。
   
次は世界史、
 
本質は日本史と同じです。
 
世界史選択の先生方にお聞きしました。
 
資日本史もそうですが資料集を活用していきましょう。
 
情報量がどの参考書よりも多いので整理する訓練ができます。
 
そして演習をすると間違えた問題、悩んだけど二択で正解した問題等あると思います。
 
そこを教科書、一問一答、資料集の三刀流で復習するのがおすすめです。
 
教科書で流れを、一問一答で知識を、資料集で周辺知識を抑えることができます。
 
地道ですがこれを繰り返すことで歴史マスターへの道が開かれるはずです。
以上社会編でした。
 
こちらはインスタグラムで紹介されたものになります。
 
ぜひ歴史学習の参考にしてください。
 
次回以降も勉強の役に立つ情報を発信していくのでお楽しみに!
 
それでは。