ブログ
2014年 9月 1日 The Last Message for You(比留間)
みなさんこんにちは。大宮校の比留間です。
今日は大宮校のみんなへのメッセージという形でブログを更新させていただきます。
私は9月中旬から1年間カリフォルニアに留学するため、8月いっぱいで大宮校を卒業しました。
私は中学3年生の3月に東進ハイスクール大宮校に入学し、
第一志望である早稲田大学国際教養学部に合格することができ、担任助手として1年半勤め、4年半もの間校舎に通っていました。
正直、ものすごくさみしいです。 こんな中途半端な時期に校舎を離れることになってしまい、やり切れない思いでいっぱいです。
でも、私がいくら泣いたところで、大好きな大宮校のみんなが第一志望に合格できるわけではないので、
少しは有益なアドバイスを残して行きたいと思います。
自分の受験と、去年の卒業生たちの受験をみてきて思うこと。
「第一志望に絶対行きたい!という気持ちが、合格できるまでの努力の原動力になる」ということ。
受験生のみんなはこれから、志望校別対策の講座の受講であったり、過去問演習を大量にこなさなければならなかったり、
かなりハードな勉強量になってくると思います。 8月の模試で心が折れちゃってる人もいるんだと思う。
でも、やっぱり、本当に第一志望に行きたいなら、やるしかない!んです。
自分がこのままで大丈夫か、 不安なら、 もっと努力すればいい。
私も受験生時代9月には志望校対策講座を1日3コマ受講したし、過去問は計120年分解きました。
さすがに、自信が持てる状態になります。実証できます。 自分に厳しく。 成果にこだわって、がんばりつづけてください。 ずっと応援しています。
–———————————————————–
現在東進ハイスクールでは二学期生を募集しています。
まだ大学受験のスタートを切っていない方、東進でスタートを切ってみませんか?