校舎からのお知らせ 2021年07月の記事一覧
2021年 7月 25日 【0725お知らせとお詫び】
7月25日12時30分現在、7階のパソコンの一部でネットワーク接続エラーがおきており、パソコンが使えない状態です。
現在、復旧目処が立っておりません。
ご不便おかけして、大変申し訳ございません。
校舎を利用する際は、授業を受ける人のみパソコンのブースを使用、自習や過去問演習をする人は6階自習室、音読室を使用するよう、ご協力よろしくお願い致します。
東進ハイスクール大宮校
2021年 7月 2日 【7月】校舎開館時間のお知らせ

7月19日より夏休み時間が開始します。
皆さん、8時に登校して1日15時間勉強を目指しましょう。
東進ハイスクール大宮校
2021年 7月 2日 【中学部】どうして演習が大切なの?
中高一貫校に通う中学生のみなさんへ
こんにちは!東進ハイスクール大宮校です。
今日は「どうして演習が大切なの?」これを説明していきます。

授業を受けただけでは、自分で問題を解けるようになりません。スポーツも楽器も練習しなければ上達しないのと同じです。勉強では演習を繰り返し行うことで力がついていきます。
では、なぜ繰り返し演習が必要なのかというと、人間の記憶は、1度ではなかなか定着しないからです。実は知識は覚えた直後から忘れていってしまうのです。それを防止するには、覚えた知識と同じ内容を、忘れてしまう前にくり返すことが重要なのです。
脳科学に基づく東進の学習システムを紹介します。
1.授業&トレーニング
「知識を蓄積して出す」ことで、知識や考え方を身につける!
2.確認テスト
知識や考え方が身についたか、その場でチェック!
3.課題演習
忘れる前にくり返すことで、知識を定着!
1~3を繰り返し、講座修了判定テストで定期的に学習内容を総復習!
くり返し学習することで確かな学力を積み重ねながら飛躍的に学力を向上させていきます。
今なら、東進の夏期特別招待講習にお申し込みいただくと、東進の学習システムを無料で体験していただけます。
この夏、東進の夏期特別招待講習で成績の伸ばし方を体験しましょう!
中学部 夏期特別招待講習 お申し込み・詳細の確認は
こちら
高0生 夏期特別招待講習 お申し込み・詳細の確認は
こちら