ブログ | 東進ハイスクール 大宮校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 

2024年 7月 26日 東進は最高の環境なんです。【明治大学商学部2年】

受験生の皆さん! こんにちは!担任助手2年の秋元です!

私からは東進生が夏休みにどう他の受験生と差別化できるか

という点について話したいと思います!

①早期過去問着手

これはなんとなく感じている方もいるんじゃないでしょうか? まず、東進に通っていない受験生は、ほとんどのケースでまだ共通テスト・二次試験の過去問をガンガン演習するということをしません。基礎定着がまだだからという理由がほとんどでしょう。しかし皆さんは今までの受講で培った知識を活かし、一足早く、演習・分析・苦手克服を進めることができます!

②同じ目標を掲げて努力する仲間が近くにいる

東進の夏は共通テスト・二次試験 5年5年達成という伝統的な目標があり、過去問を取る人はこの目標に向けて夏を走ります!また、チムミで似ている志望校群の仲間の勉強の刺激にもなり、モチベーションにも繋がります! 夏休みという学校の仲間と普通は会わない期間、東進では目標を共有しているのに加えて、同じ志望校群の仲間と切磋琢磨することで、あの子が頑張ってるなら自分もやらなきゃという環境になっています!

こんな環境にいられるのは実は普通じゃないです!

 

みんなの受験が今どんな状況にあるのかは分かりませんが、この夏、今挙げた通り、他の受験生を追い抜いていく要素は十二分に揃っています!このアドバンテージを生かすか殺すかは貴方次第です!

夏休みがあったから合格したんだと、受験が終わった頃に思える、そんな最高の夏にしましょう☀️

   

2024年 7月 25日 いかに夏を制しますか【千葉大学政治経済学部3年】

こんにちは!担任助手3年の小久保陽平です。 早速本題に入りますが、徐々に夏休みが近づいてきていますね。夏休みに何をやるか決めていますか?

最近話した生徒で「夏休みがもう来るのが信じられない」と現実逃避している子もいました笑

めちゃくちゃ大事な夏休みがもう目前なんて考えたくない!という気持ちもわかりますが、ここを制した人が受験を制します。その理由はこれまで他の先生も書いてくれていますね。 そんなとっても大切な夏休みですが、これまでの担当生徒でも、夏休みを物にして志望校に合格した人がいます!普段は学校が忙しくて1日3時間くらいしか東進を使えなかった子でも、夏休みで1日15時間勉強を心がけたことで、周りの勉強量に追いついて見事実力を付けることができていました!

逆に普段東進で時間が使えていた子でも、夏休みに勉強量を落としてしまったことで、周りと差がついてしまった子もいました。。

つまり、夏休みで大きく戦況が変わるんです!

今まで満足いく努力ができなかった人は、夏休みに1日15時間勉強を心がけることで必ず学力を大きく伸ばすことができます!

ですが、これまでの努力に自信があっても夏休み油断するとすぐに周りと差が開きます。

今どんな状況の人でも、夏休みを物にした人が勝つ!!ということはわかってくれたかなと思うので、やりきった!といえるような夏休みを過ごしましょう! ぼくたちもそれを全員でサポートします!

 

2024年 7月 24日 『最大の敵は自分』【東京理科大学先進工学部2年】

こんにちは!担任助手二年の田中暖大です。最近は暑い日が続いていますね、熱中症には十分気を付けてくださいね。

さて昨日から夏休みが始まったという方が多いのではないでしょうか??

夏休みは受験の天王山と言われており、自分の勉強時間を多くとることができると思います。今回はその受験生の夏を制するために皆さんが知っておくべきことを伝えたいと思います。結論から言うと

「最大の敵は自分」だということです。

我々担任助手たちはあなたたちに合格してほしいと思い日々サポートをしています。

しかし私たちがサポートをどれだけしても結局はあなた自身がやるかやらないかであると私は思っています。我々担任助手は夏休み毎日15時間をやるべきだと言っています。ただ実際毎日15時間できている生徒は少ないと思います。少しでも自分に甘えたら達成できない勉強時間だからです。これを聞いて「ほとんどの人が15時間勉強できていないなら自分もやらなくてもいいや」と思った人がいるかもしれません。

それはまだ自分に甘えています。。

 

相手は日本全国の受験生です。中学や高校の受験の規模よりはるかに大きいです。だからまずは量で勝ちましょう!自分より相手基準。ほかの人より+αをしなければ受験で勝つことはできません!毎日15時間勉強し、悔いのない夏にしましょう!

   

2024年 7月 23日 受験生への激励【芝浦工業大学システム工学部2年】

🌟【受験生の皆さんへ】🌟

大宮校担任助手2年の西田颯太です。

 

夏は受験の天王山!この期間は、第一志望の大学合格に向けて最も重要な時間です。今こそ全力を出し切るときです!後悔しないために、毎日15時間勉強するくらいの覚悟で臨みましょう。この夏の努力が、必ずや未来への大きな一歩となります!

 

受験勉強は決して楽な道ではありません。時には挫けそうになり、辛い思いをすることもあるでしょう。しかし、夢を叶えるためには、この苦しみを乗り越える必要があります。努力は裏切りません!自分を信じ、毎日の小さな前進を大切にしてください。たとえどんなに困難に思えても、一歩一歩前進することで、確実に目標に近づいています。

 

あなたの周りには、応援してくれる人たちがたくさんいます。

親や先生、友人たちの励ましの言葉を胸に、自分の力を信じて突き進んでください。時には心が折れそうになることもあるでしょう。その時は、一人で抱え込まず、周りのサポートを受けてください。誰もがあなたの成功を願い、応援しています。

この夏、全力で努力することで、必ずや大きな成果を得ることができます。辛い時こそ、あなたの夢や目標を思い出してください。それがあなたの原動力となり、どんな困難も乗り越えられるはずです。夢に向かって、全力で突き進みましょう!

皆さんの努力が報われる瞬間を、私たちは心から信じています。最高の結果を出し、笑顔で春を迎えるために、今この瞬間を大切にして行きましょう!!頑張れ、受験生!

   

2024年 7月 22日 ~自分なりの夏休みの過ごし方~【明治大学経営学部2年】

夏休みが始まって数日が経ちました 1日1日を有効的に使えていますでしょうか?

夏休みで大切なのはルーティン化です。

 

学校がないから部活がないから、いつもより1日が長く感じると思います。 だからこそ闇雲に勉強していると、科目に偏りが出たり気づいたら復習だけに何時間もかかってなんてことになります。

 

夏休み前は、通学中は単語、学校が終わったらすぐ塾に行って受講するなど自然とルーティン化していたと思います。さらには学校では50分や60分という短い時間が何度も繰り返されていたことで一つ一つ集中できていたと思います。それと同じように夏休みも自分でリズムを作ると良いです。

ちなみに私は、

朝 昨日の復習や教科書の読み込みなどのインプット

午前中 過去問

午後 過去問復習と受講、演習系

というおおまかな流れを決めていました。

とはいっても過去問の復習に思った以上に時間がかかってしまったことが何度もありました。

そこで勉強するときはタイマーを必ず使っていました。 やる前に何分と決めることで集中することができます。

例え、「もう少し時間が欲しい」「もう少しこの勉強していたい」と思ってもタイマーが鳴ればその勉強は一度終わりにして、他の勉強に手をつけていました。そうすることでやる気を維持することができるだけでなく、好きな科目ばかり勉強せず苦手な科目にも手を回すことができます。

ちなみに眠い時もタイマーで何分だけ寝ると決めて仮眠していました!

1ヶ月以上学校がなく自分の勉強に全振りできるからこそ、早めにルーティンを作り有意義な夏休みにしましょう!