ブログ
2025年 11月 3日 模試のあとこそが本当のスタート!!
こんにちは! 全国統一高校生テストを受け終わって、 「やっと終わった!」と思っている人も多いと思います。 でも実は、模試の一番大切な時間は、‘‘受けた後‘‘にあります。 この模試は、学力を‘‘測る‘‘だけでなく、‘‘伸ばす‘‘ためのテストです。 だからこそ、復習や分析の仕方がポイントになってきます。 今回は、その方法についてお話します。
返却された帳票には、自分の強みと弱みが細かく出ています。 「できるところ」は次の模試でも得点源にできるよう、 さらに伸ばしていきましょう。 そして、「できなかったところ」は、 苦手の原因を明確にして重点的に復習することで、 確実に克服につなげられると思います。 学力を伸ばすためには、この二つに目を向けることが大切です。
ではここで、質問です。 今、「できたところ」と「できなかったところ」の 二点を分析することが大切と述べましたが、 皆さんは様々な模試を受けていると思いますが、 結果を見て、しっかり自分の現状について分析できていますか?? きっとできていない方や自信のない方もいると思います。 それでも大丈夫です!!そんな方々のために、私たちがいます。
東進では、 帳票返却面談を行っています。 今回模試を受けてくださった皆さん一人一人と、 帳票を使って面談を行い、一緒に分析することで、 ‘‘学力を伸ばすための学習計画‘‘を立てることが出来ます。
また、 「苦手分野は分かってもどこから手をつければいいか分からない」 という方や、 「一人で克服のために勉強するのは不安…」という方もいると思います。 そんな方たちにぜひ紹介したいことがあります。 それは…
冬期特別招待講習です!!
無料の冬期講習では、東進の人気講師によるわかりやすい授業を受けて、 苦手の克服のサポートが出来ます! しかも、東進の授業は映像授業なので、 部活や遊びで忙しくても、一人一人にあった好きな時間に受けられます。 帳票で見つけた課題を、実際に解決していく絶好のチャンスです。
「一人では頑張れない」「復習のやり方に自信がない」という人も、 プロの授業で苦手を一緒に克服していきましょう!!
全国統一高校生テストは、”受けて終わり”ではありません。 「帳票分析→復習→次の模試へ」のサイクルを続けることで、 本当の学力が伸びていきます。 冬期特別招待講習も活用して、 今の頑張りを次の結果につなげていきましょう!! この冬休みは、遊びも部活も勉強も、がんばってみませんか??






