ブログ | 東進ハイスクール 大宮校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 9

ブログ 

2024年 8月 2日 今を生きよ【立教大学文学部1年】

「先月の1枚」

先輩たちと一緒に食べたナンの写真を選びました! ナンのおかわり無料で幸せでした(^▽^)/

 

真面目な話題に移ります。 今回は、受験生のときの「後悔」についてお話したいと思います!

受験うんぬんに限らず、誰だって生きているうちは当然、なるべく後悔はしたくないものです。 受験生の皆さんを指導させていただいているこちら側から見ていても、「後悔しない受験を!!」と意気込んでいる皆さんが多く見られる印象です。 ですが、私なりの結論をここで言わせていただくと、「後悔0の受験はほぼ不可能」です!! 勿論、第一志望に受からなくて、「あの時もっとこうしていれば受かったかも…」と終わってから後悔する人はたくさんいます。我々担任助手の中でも、何人かそういった人がいます。 ですが、第一志望にすべて受かった私でさえ、たまに後悔するときがあります。「そこそこ順調に受験を終えられたんだし、もっと早いうちから受験を意識していれば、第一志望のレベルをもっと上げられたんじゃないか…?」と、受験が終わって半年以上たった今でも思います。微塵も後悔しない受験生活など、ほぼ不可能なのです。

 

では、大切なことは何か。それは過去を悔いることでもなく、未来の自分を想像することでもなく、「今できることを全力で頑張ること」です! 「後悔先に立たず」という言葉がありますが、本当にこの通りだな、と私は受験生活を通して痛感しました。

「昨日もっと勉強できたのに、俺はだめなやつだな…」なんて思っていても、一つも良いことありません。 迫りくる受験を意識して、怖くなる受験生は多いと思います。でも、、

 

未来を不安に思っていても意味ないです。

今を全力で過ごしていれば、必ず未来はより良いものになります。

未来を良くするには、今を頑張ることしか方法がないからです!!

 

これは受験に限った話ではなく、人生において大切な意識だと思っています。私が受験生活で得た最も大きな教訓の一つです。 戦わずに逃げるのなんてもったいないです。せめて美しく散れるように、「今」を生きましょう!

そうすれば後悔は限りなく小さいものになるはずです。

   

2024年 8月 1日 受験の勝負曲【東京理科大学創域理工学部3年】

8月初日ですね! 皆さん暑さにやられていませんか。。

いきなりですが、今月から「先月の私の1枚」を紹介していきます!

かなり前ですが『いわゆる「サザン」について展』に行ってきました!世代問わず色んなファンの中で「半世紀分の時代」を感じてきました。最高でした。

受験の勝負曲

さて、私からは受験の勝負曲を紹介します。それは、交響曲第九番

「歓喜の歌」

この流れでクラシックかい!と言わざるを得ませんが、、

でも、私が勝負曲を聞かれたら絶対にこの曲を出します!それくらいに圧倒的なパワーをもらえます!

・受験会場に向かうまでの道のり ・試験本番の隙間時間 ・朝起きたとき

なんか、色んなとこで聴いてました。この曲のおかげで受験を頑張れたと言っても過言ではないくらいに強い力をもらいました。

是非参考にクラシック聞いてみて下さい! (ちなみに私は、日本語の歌詞は勉強中に頭に出てきてしまうのでほとんど聞いていませんでした。)

本日はここまで~

 

2024年 7月 30日 夏を乗り切るために【昭和女子大学食健康学部1年】

 

みなさんこんにちは!担任助手1年高橋葉月です! 先日私の母校である春日部共栄高校の野球部がベスト4まで進みまして、とてもパワーをもらいました!

もう8月になりますが、受験生の皆さん勉強は順調に進んでいますか? 私は受験生の時に勉強のモチベーションが落ちてしまってなかなか効率の良い勉強をできないときがありましたが夏を乗り切れた理由が2つあります。

1つ目は志望校についてよく調べたことです。

オープンキャンパスなどのイベントにも参加して、絶対ここに通うぞ!という気持ちになり勉強を頑張ることが出来ました。

2つ目は夏期合宿に参加したことです。

今2期の生徒が行っている最中ですが、4泊5日英語漬けの合宿です。同じ目標に向かって頑張る友達もできて、15時間以上の勉強を最後までやり切ったことが自信につながり前向きな気持ちで受験まで走り続けることが出来ました。 受験勉強が出来るのは約半年と時間は限られているのでここからはいかに質を高めて勉強できるかが鍵になってきます。夏はまとまった勉強時間が取れる最大のチャンスです。

息抜きをしつつ東進のコンテンツを使い倒して第1志望合格を掴み取ってください!

   

2024年 7月 26日 東進は最高の環境なんです。【明治大学商学部2年】

受験生の皆さん! こんにちは!担任助手2年の秋元です!

私からは東進生が夏休みにどう他の受験生と差別化できるか

という点について話したいと思います!

①早期過去問着手

これはなんとなく感じている方もいるんじゃないでしょうか? まず、東進に通っていない受験生は、ほとんどのケースでまだ共通テスト・二次試験の過去問をガンガン演習するということをしません。基礎定着がまだだからという理由がほとんどでしょう。しかし皆さんは今までの受講で培った知識を活かし、一足早く、演習・分析・苦手克服を進めることができます!

②同じ目標を掲げて努力する仲間が近くにいる

東進の夏は共通テスト・二次試験 5年5年達成という伝統的な目標があり、過去問を取る人はこの目標に向けて夏を走ります!また、チムミで似ている志望校群の仲間の勉強の刺激にもなり、モチベーションにも繋がります! 夏休みという学校の仲間と普通は会わない期間、東進では目標を共有しているのに加えて、同じ志望校群の仲間と切磋琢磨することで、あの子が頑張ってるなら自分もやらなきゃという環境になっています!

こんな環境にいられるのは実は普通じゃないです!

 

みんなの受験が今どんな状況にあるのかは分かりませんが、この夏、今挙げた通り、他の受験生を追い抜いていく要素は十二分に揃っています!このアドバンテージを生かすか殺すかは貴方次第です!

夏休みがあったから合格したんだと、受験が終わった頃に思える、そんな最高の夏にしましょう☀️

   

2024年 7月 25日 いかに夏を制しますか【千葉大学政治経済学部3年】

こんにちは!担任助手3年の小久保陽平です。 早速本題に入りますが、徐々に夏休みが近づいてきていますね。夏休みに何をやるか決めていますか?

最近話した生徒で「夏休みがもう来るのが信じられない」と現実逃避している子もいました笑

めちゃくちゃ大事な夏休みがもう目前なんて考えたくない!という気持ちもわかりますが、ここを制した人が受験を制します。その理由はこれまで他の先生も書いてくれていますね。 そんなとっても大切な夏休みですが、これまでの担当生徒でも、夏休みを物にして志望校に合格した人がいます!普段は学校が忙しくて1日3時間くらいしか東進を使えなかった子でも、夏休みで1日15時間勉強を心がけたことで、周りの勉強量に追いついて見事実力を付けることができていました!

逆に普段東進で時間が使えていた子でも、夏休みに勉強量を落としてしまったことで、周りと差がついてしまった子もいました。。

つまり、夏休みで大きく戦況が変わるんです!

今まで満足いく努力ができなかった人は、夏休みに1日15時間勉強を心がけることで必ず学力を大きく伸ばすことができます!

ですが、これまでの努力に自信があっても夏休み油断するとすぐに周りと差が開きます。

今どんな状況の人でも、夏休みを物にした人が勝つ!!ということはわかってくれたかなと思うので、やりきった!といえるような夏休みを過ごしましょう! ぼくたちもそれを全員でサポートします!